SHOP
▶︎Interior Decor 2
▶︎Interior Decor 1
▶︎Household
▶︎Cooking & Dining
▶︎Stationery
▶︎Vintage & Collection
▶︎Fashion Accessories
▶︎Toys
▶︎Study Materials
雑貨ブログ
Industrial
Vintage
Graphic
Artistic
Lovely
CONTACT
SHOP
雑貨ブログ
Industrial
Vintage
Graphic
Artistic
Lovely
CONTACT
Graphic
Graphic
· 2022/03/20
ノートのラベリング
自作の詩を書き溜めたノート。 背表紙に「DYMO」のテープで年月をラベリングしている。 えんじ色とブルーと深緑のノート。 黒と青のテープ。 適当な大きさにカットして、適当な位置につけている。 このノートがここに並ぶためには数年かかっている。 その年月と作った人の思いがあるからかっこいい。 不恰好で不揃いでも、むしろかっこいい。
続きを読む
Graphic
· 2022/03/20
抗議デモの看板
抗議デモの看板。 海外のプラカードはかっこいいな。 ちゃんとデザインしている。手書きじゃないのはどうやっているのだろう? 民衆の中に看板屋さんがいて、作っているのだろうか? 特に真ん中の「UNITY IS STRENGTH」の看板がいい。 ブルーの地に白く縁取りされた黒い文字が力強い。 リビングルームや廊下の壁に飾ったらかっこいいと思う。...
続きを読む
Graphic
· 2022/01/28
雑誌の保存
雑誌やカタログは、ファイルボックスに立てて入れ、本棚に並べるのが良い。 同じ色を複数並べる。正面にはラベルプレート。 A4タテ置きで、あまり深くカットされていないもの。 硬質ファイバー紙が丈夫で、素材の色味の雰囲気が良いと思う。←見つからない。 くすんだ水色やネイビー、濃い赤がいい。...
続きを読む
Graphic
· 2021/09/09
バンティング(3)
カフェを貸し切ってのパーティのシーン。 不法移民の外国人がイギリス国民として法的に認められた記念パーティ。 だから、英国国旗のバンティングが壁に飾られているのか? 三角旗にアレンジされたユニオンジャックのデザインがとてもかっこいい。 ちなみにこのバンティングも紐に間隔を空けて並んでいる。 やはりこれが定番の形なのか。...
続きを読む
Graphic
· 2021/08/29
ファイル
右の窓にならんだファイル。 背表紙にシルバーの輪で補強された穴が開いていて、白いラベルがある。 ファイルの色は、グレイか黒か、濃いグリーンか、濃いブルー。 政治家のオフィスのシーンなので、古くて厳かでアカデミックな感じ。 膨大な量の紙を直接ファイルして保管しているよう。 仕事場ではこんな感じで書類を保管したい。...
続きを読む
Graphic
· 2021/08/29
バンティング(2)
ロンドンの児童館のようなところの卓球場のシーン。 後ろの壁にバンティングが飾られている。 もしバンティングや旗がなかったすごく殺風景な場所になると思う。 バンティングは、人が集まる場所を楽しい雰囲気に変えてくれる。 バンティングのデザインは、ロープに間を開けて原色のカラフルな三角旗が並んでいる。...
続きを読む
Graphic
· 2021/08/26
海外の生活感
画面右上の赤いウォールクロック。 時計の下にキッチンタイマーが付いたレトロなデザインの可愛い時計。(昔、ザ・コンランショップで売っていた。) ごちゃごちゃしたダイニングキッチンだけど、こんな雰囲気に惹かれる。 スタイルを統一しようとか考えないで、むしろインテリアには無頓着な普通の家庭だけど、どことなくかっこいい。...
続きを読む
Graphic
· 2021/07/12
看板のデザイン
画面右側にある「Sorry...」のサインボード。 REFUNDSという字も見えるので、返金についての看板かもしれない。 「Sorry」の文字のデザインが可愛い。 紐で形作ったような「S」の文字。 その下のフーツラの書体との組み合わせも、アメリカの古い看板っぽくて良い雰囲気。 「ごめんなさい。〜の返金は〜の場合だけです。」...
続きを読む
Graphic
· 2021/06/29
"BOYS' LIFE"
古書店に飾られていた古い雑誌。 「BOYS' LIFE」というタイトルがかっこいい。 「少年性」というイメージに惹かれるのだろうか。 少年性とは何だろう? -冒険心(少年にとって、一人で自転車を漕いでいくつか先の駅の街まで行くことも冒険である。) -子供心 -純真さ -ひたむきさ...
続きを読む
Graphic
· 2021/05/07
地図のデザイン
自然と人間が作り出した地形を俯瞰で描いた地図。 地図のデザインは格好良いと思う。 ペールトーンの配色。 文字と記号。 海岸線や川や道路や行政区画が描く変な形は、思いがけないデザインとなっておもしろい。 何かの日用品のサーフィスデザインとしても使えるし、 ヴィンテージの地図なら、そのままアートとして飾っても良い。 ...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る